俺の仕事を思いのままに!

自分のために本を読む!そして、読んだときのメモ「自分キーワード」と共にご紹介!

『新エバンジェリスト養成講座』を読んで、自分の引き出しを用意しておく

発表とか、プレゼンとか、

社会人やってると急に「やれ」って言われたりしないでしょうか?

 

僕の努める会社は比較的発表をさせるところなので、

数ヶ月に一回は発表的なことをさせられます

 

ただ、経験が浅いと準備にやたら時間がかかったり、

いったい何が正解なのさ

ってやたら不安になって疲れますよね

 

今ならyoutubeとかもありますけど、

それも探すのには一手間

 

そこでおすすめしたいのがこれです

 

『新エバンジェリスト養成講座』

 

僕はこの方の講習にも参加したことがありますが、

正直これ一冊あれば十分です(笑) 

 

プレゼンを行う上で最も大切なこと、

どのように話すべきか、

どのように振る舞うのが良いのか、

どのように資料を作成するか、

 

 非常に明瞭に書かれています

 

普段発表はあまりないけど、

たまーに振られるんだよね

なんて人は、一冊本棚に置いといて、

いざという時にこれに沿って実演すれば

質の良いものができると思いますよ

 

 自分の引き出しのひとつとして

持っていて損は無いです

 

それでは、自分KWです

【自分キーワード】---------------------------------

・IT業界には比較的多いのですが、最近では金融業界でも見かけるようになりました。

 まだメジャーとは言えないかもしれませんが、しばしば見かけるように

 なってきたというのが、このエバンジェリストという職業です。

→自分の得意分野のエバンジェリスト

 

・複数のスキルを、世の中に対して、地域に対して、社会に対して、

 発揮することができれば、すごく価値があるじゃないですか。

→肩書の掛け算

 

・まあ、それを逆手にとってください。

 英語もプレゼンも勉強すればいいじゃないですか。

 今からみなさんに横綱になれって言ってももう無理ですよね(笑)。

 でも英語とプレゼンを勉強して出世しようと思ったら、

 それはできるじゃないですか。

→前向き

 

・プレゼンテーションは「体験」を伝えることなんです。

 プレゼンテーションは体験を語り、相手の行動に結びつけることです。

→相手に何ができるか気づかせる

 

・人ではなく風景です

→そう思うこと

 

・売る側の言葉ではなくて、お客さんの体験に言葉を変えてみようよ、

 という具合に。

→お客さん視点に寄せること

---------------------------------

 

僕はまたプレゼンする機会があったらこの本を読み直すでしょう

自分がやることをイメージできるんです

僕にとって優秀な実用書です

『新エバンジェリスト養成講座』

 

みなさんのお役に立てれば幸いです

 

横っ飛び男